airymotion 〜ボディワーク&ホリスティックヨガ〜

筋膜、ソマティクス、ホリスティックをキーワードに、心地良いからだ作りを提案します

ヨガ

ホリスティックヨガ: 感覚する

こんにちは、JINです。 昨日のレッスンではプリムーブメントをテーマにしました。 プリムーブメントとは動作の前の動作。 動作の前に感覚すると脳神経系が働き、筋肉に電気信号が入ります。 緩んだ筋肉がピンと活性化する状態です。 当然インナーマッスルに…

ホリスティックヨガ:動かされる身体

こんにちは、Jinです。 先週のレッスンは動かされる身体をテーマに行いました。 ある動作するときに何も考えないといつも決まった筋肉が同じ順番で働きます。 これをあえて末端にかかる力で他の場所を動かしていきます。 例えばアルダマツェンドラーサナ(坐…

ホリスティックヨガ:脚のつながり

こんにちは、Jinです。 先週のレッスンは前回の手・腕のつながりを広げて、脚のつながりでした。 その前に、前回のレッスンを受けてから ・ウォーリア2の感覚が変わった ・ダウンドックが肩に乗らなくなった など、嬉しい報告をいただきました。 毎回結構す…

ホリスティックヨガ: 手、腕のつながり

こんにちは、JINです。 手のひら、指先には感覚受容器がたくさんあります。 マットや床、空気に触れたときに指先を感じるとそれだけでカラダにつながりがうまれます。 今回はウォーリア2での手の使い方で違いを体験してもらいました。 ウォーリア2では指先を…

ホリスティックヨガ: 部分にフォーカスする

こんにちは、Jinです。 先週は「部分にフォーカスする」をテーマにしました。 体をつなげる、統一体を目指して行きたいのですが、つなげる、つながる感覚が わからない生徒さんもいます。 そこで時折部分にフォーカスする日を入れます。 部分を増やすと点が…

ホリスティックヨガ:バンダと呼吸

こんにちは、Jinです。 昨日のレッスンではバンダをテーマにしました。 バンダとは、サンスクリット語で「締める」、「制御する」などと言った意味です。 主要なバンダはムーラバンダ、ウディヤナバンダ、ジャーランダラバンダの3つ。 それぞれ、骨盤底、仙…

「誰でも簡単 ふわふわ倒立」からバンダを考える

tこんにちは、Jinです。 一昨日紹介したYOKO.T先生の「誰でも簡単 ふわふわ倒立」はお読みいただけたでしょうか。 だれで誰でも簡単 ふふわふわ倒立 そこで紹介されているバンダについて改めて考えてみます。 私が最初に習ったバンダはムーラバンダ、ウディ…

誰でも簡単 ふわふわ倒立

こんにちは、Jinです。 先日、お世話になっているYOKO.T先生のKindle本 「誰でも簡単 ふわふわ倒立」が出版されました。 私も編集で携わりました。 ふわふわ倒立に向かうまでの身体の使い方を文章だけでなく、 YouTubeと連動させて動画でも確認できるように…

ホリスティックヨガ:肩甲骨編

こんにちは、Jinです。 昨日はinStyle千葉スタジオでのレッスン日でした。 ゴールデンウィーク特別プログラムとして、肩甲骨にフォーカスを当てました。 特別と言ってもいつもワークショップ+レッスン形式で行っているので 内容がいつもと大きく違うわけで…

ヨガと武道

こんにちは、Jinです。 4/29(月・祝)にinStyle豊洲スタジオで和身塾の鴨谷洋隆先生をお迎えして 「ヨガと武道」のワークショップを開催しました。 このワークショップは昨年に続き2回目でしたが、 2回目参加の人やインストラクター、ボディワーカーの参加が…

ホリスティックヨガ:背骨覚醒、コア覚醒

こんにちは、Jinです。 ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。 私は、前半はヨガのレッスン、ワークショップ、セミナーと続き、後半は勉強で京都に行きます。 さて、先週土曜日は代行と合わせて2レッスン行いました。 テーマは背骨覚醒とコア覚醒…

ホリスティックヨガ:からだをつなげる

昨日のレッスンは「からだをつなげる」をテーマに行いました。 たまにやるテーマですが、生徒さんには難しいようです。 一般的に使う、伸ばす、休めるなど部分にフォーカスすることが多いので、 どこどこを使う、という表現の方がわかりやすいようです。 そ…

ホリスティックヨガ:関節を動かす

こんにちは、Jinです。 先週の土曜日のレッスンは関節に焦点を当てました。 関節が動かなければ体は動きませんし、関節が安定しなければ姿勢を保つことができません。 関節を動かすのは筋肉であり、筋肉は関節の可動域を制限する原因の一つでもあります。 関…

ホリスティックヨガ:背骨を動かす

こんにちは、Jinです。 昨日のレッスンは「背骨を動かす」をテーマに行いました。 背骨は、言うまでもなく体の中心にある軸であり、脊髄が中にあって神経がそこから出ていて、ヨガ的に言うとエネルギーの通り道でもあります。 背骨を活性化することは、体の…

向き合う稽古→ヨガと武道

こんにちは、Jinです。 昨日、一昨日と和身塾の稽古でした。 テーマは日常動作への応用と怪我をしない身体の使い方。 それぞれ違うテーマのようで、本質は同じだと考えています。 例えば階段を登る時にヨイショとなると、かなり前足に力が入っているはずです…

ホリスティックヨガ:指先から動く

こんにちは、Jinです。 前回テコの原理について書きました。 結局わかりやすくレッスンに取り入れるのは難しかったので、 普段と違うところから動かす(普段と違う回路を使う)ことをテーマにレッスンを行いました。 このテーマは何度か取り上げていたり、言わ…

テコの原理を考える

こんにちは、Jinです。 私が週一でレッスンしているホリスティックヨガでは、 毎週テーマを決めてA4の資料にまとめて冒頭にワークショップ形式で説明しています。 なぜかというと、私にレッスンはヨガではあまり言われない表現や身体の使い方を取り入れてい…

ホリスティックヨガ:筋膜のつながり

こんにちは、Jinです。 先週のレッスンは、「筋膜のつながりをイメージしてストレッチする」をテーマに行いました。 普通ストレッチはストレッチ感を感じる部分に焦点を当てて行いがちです。 それでも気持ち良いのですが、 ・その部分以外はあまりストレッチ…

ホリスティックヨガ:2点を感じる

こんにちは、Jinです。 今日はレッスンで、 まず、部分を使う、意識する、感じる 次にもう1点を最初に意識した部分とバランスを取る ということをテーマに行いました。 文章だけ見ると難しいでしょうか。 例えば、片手で拳を握ります。 反対側の手で同じくら…

体感して学ぶ ヨガの運動学

こんにちは、Jinです。 今日は中村尚人先生の「体感して学ぶ ヨガの運動学」お紹介します。 体感して学ぶシリーズは、「ヨガの解剖学」、「ヨガの生理学」に続き3作目だと思います。 私がヨガを始めた頃、「ヨガの解剖学」は結構参考にしながら練習した記憶…

ホリスティックヨガ:部分を感じる、部分をつなげる

こんにちは、Jinです。 先日「つなげる」がわからない、と生徒さんから質問されました。 私が「つなげる」と表現していることと、その生徒さんの経験がずれていたからです。 ヒトは言語化されているものは共通認識できますが、言語化されていないことは共通…

ホリスティックヨガ:心地良さはわかりづらい?

こんにちは、Jinです。 今日は雪ですね。 電車が止まらないと良いなあと思います。 さて、今日はレッスンのテーマは心地よい方向に動こう、というもの。 ついつい筋力で耐えたり、ストレッチを我慢したり、きつい状態になってしまうことがあります。 ストレ…

ホリスティックヨガ:肩甲骨へのアプローチ

こんにちは、Jinです。 今日はinStyle千葉スタジオでレッスンでしたl テーマを肩甲骨にして色々な方面からアプローチしてみましたl 肩甲骨は、上/下、内/外(+前方)、上方下方回旋と、こららの複合が主な動きです。 構造的には、胸骨と鎖骨を通して繋がって…

ホリスティックヨガ:プリムーブメント

こんにちは、Jinです。 昨日は私がinStyle千葉スタジオで週一回担当しているヨガレッスンがありました。 テーマは「プリムーブメント」。 プリムーブメント?と思われた方も多いと思います。 私のボディワークの先生の1人の小鹿有紀先生から教わった、おそら…

ホリスティックヨガ:空間を広げる

こんにちは、Jinです。 今日は「空間を広げる」をテーマにレッスンを行いました。 ヨガでは自分の内側に意識を向けることが多いです。 でも、教室を出たら外からの情報が飛び込んできます。 つまり、外の情報ともうまく折り合いたいのです。 まずは内面を見…

新年初レッスン

こんばんは、Jinです。 今日はinStyle千葉スタジオで新年初レッスンでした。 年末年始明けということで、テーマは内臓へのアプローチ。 ツイスト、後屈、前屈、側屈、逆転など通常のアーサナに加えて、 ツイスト+側屈、側屈+屈曲・伸展などの複合バージョ…

108回太陽礼拝、本番

こんにちは、Jinです。 今日はinStyle千葉スタジオで108回太陽礼拝をやって来ました。 やって来たと言っても私はインストラクターとしてカウントを取る役割での参加だったので、私自身はやってません。 以前のブログで書いた、手を決めること、いつも通りに…

受け流して108回太陽礼拝を攻略する

こんにちは、Jinです。 ヨガでは年末になると108回太陽礼拝という言葉が目に入ってきます。 諸説あるようですが、108回太陽礼拝を行うことで108の煩悩を清めましょう、ということです。 私がレッスンしているinStyleでも108回太陽礼拝のイベントがあります。…

手を決めて108回太陽礼拝を攻略する

こんにちは、Jinです。 ヨガ業界では、年末になると108回太陽礼拝というイベントが開かれます。 太陽礼拝というシーケンスを108回行うことによって、108の煩悩を払う儀式です。 この108回太陽礼拝の後、筋肉痛で大変なことになった、という声をよく聞きます…

MIZUE先生のヨガQ&A

こんにちは、Jinです。 先週の日曜日にinStyle千葉スタジオでinStyle RYT200/500ディレクターMIZUE先生のヨガQ&Aに初めて参加してきました。 このクラスは通常のヨガクラスと違って文字通り、生徒さんの質問を受けてMIZUE先生が回答してくれるというワークシ…