airymotion 〜ボディワーク&ホリスティックヨガ〜

筋膜、ソマティクス、ホリスティックをキーワードに、心地良いからだ作りを提案します

PayPay100億円キャンペーン

こんにちは、Jinです。

 

12/4から開始したPayPayの100億円あげちゃうキャンペーン、12/13で予定金額に達したという事で早くも終了したようです。

PayPayとはスマホがあればキャッシュレスで登録店で使えるサービスです。

期間中は還元率20%、1/10の確率で全額バック、月の上限5万円までというキャンペーンでした。

 

実際に使った方いらっしゃるでしょうか?

私の周りでも還元率の高さから少し話題になっていましたが、私はすぐにキャンペーンは終了すると思って登録しませんでした。

PayPayという音声もまだ聞いておりません。

とは言え10日で終了するとは、結構なユーザが登録して使ったようですね。

キャンペーン初日にソフトバンク回線が止まったのも何か影響ある、

と個人的には思っています。

 

キャンペーンでかなりのユーザーが登録したことになります。

キャンペーン終了後も使う人がいるのか?

しばらく観察してみようと思います。

 

決済まで一手間かかるので、私はモバイルSuicaのままで良いかな。

 

 

 

 

Kindle unlimitedの使い方

こんにちは、Jinです。

 

先日Kindle unlimitedを始めた記事を書きました。

数日使ってみて、これは私の読書の仕方に合っている、という事がわかりました、

 

私の読書法は、一冊をじっくり覚えるように読むのではなく、ざっと流して響くところを頭に入れて行きます。

響かないところはあまり気にせず読み進めます。

そうすると、1冊読むのにそんなに時間がかかりません。

今、必要な情報だけインプットする感じです。

また別の機会に読むと、また違うところが響いたり深まったりします。

 

こういう読み方をしていると何冊も読めるので、読み放題のサービスは非常に嬉しいです。

10冊までしか保存できないので、気になる本はメモしておきます。

 

面白い本があったらシェアしていきますね。

 

MIZUE先生のヨガQ&A

こんにちは、Jinです。

 

先週の日曜日にinStyle千葉スタジオでinStyle RYT200/500ディレクターMIZUE先生のヨガQ&Aに初めて参加してきました。

このクラスは通常のヨガクラスと違って文字通り、生徒さんの質問を受けてMIZUE先生が回答してくれるというワークショップタイプのクラスです。

 

今回は、

チャトランガでキープできない

チャトランガで前に行った時に蹴れない

・胸で押す、という感覚がわからない

などの質問があがっていました。

先生の回答に生徒さんも納得の様子。

私も視野が広がり勉強になりました。

私のクラスで生徒さんの悩みにリーチできていないところもわかって参考にもなります。

 

正直このクラスはかなりお得だと思います。

千葉まで足を運べる方は一度体験されてはいかがでしょうか。

(会員になっていただけたら、土曜日の私のレッスンも参加できるようになります。)

 

instyle.sc

 

Kindle Unlimited を始めました

こんにちは、Jinです。

前々から気になっていたKindle Unlimitedを始めました。

 

Kindle Unlimitedに設定されている本は無料で読み放題。

月額980円なので、2冊くらい読めば普通に買うよりも安いということになります。

 

ただし、保存できるのは10冊まで。

ただ、10冊は試し読みするには十分ですね。

これは保存しておきたい、という本はそのまま取っておくか、購入すれば良いわけです。

 

このところ色々始めて時間がなかったりしますが、電車で移動している時などに活用して行きたいと思います。

一瞬でかたい体がやわらかくなる美構造メソッド体験会を開催しました。

こんにちは、Jinです。

 

昨日藤原ヒロシ先生の「一瞬でかたい体がやわらかくなる美構造メソッド」の体験会を開催しました。

参加人数が少なかったのでよりマニアックに手について説明、体験。

 

美構造メソッドの特徴は手に着目したところにあると考えています。

普通は前屈、開脚の時に股関節から体を折るということを意識しても、上半身、特に手を意識することは少ないと思います。

ところが手を整えてあげると体側、コアにスイッチが入り、余計なアウターを使わずに可動域が上がるのです。

と、文章で書いてもわかりづらいと思いますので、書店で見かけたらパラパラっと眺めてみてください。

 

引き投げ

こんにちは、Jinです。

 

ここ数回私の参加した八光流柔術の稽古は引き投げを中心に行っています。

引き投げは、掴まれた相手を崩す技です。

力で崩そうとしたり、自分の軸がずれていたら、まあ崩せません。

今日の稽古では特に軸を意識して行いました。

段々崩せるようになって来ましたが、先輩と違ってワンテンポ遅く相手が動き始めます。

先生から何回も見本を見せていただき、先輩からも重心を落とすイメージを教えていただき、最後の方には何かつかめたような気がします。

 

少しずつ身に付けて行きたいと思います。

 

背骨のパワー

こんにちは、Jinです。

 

毎週土曜日は、inStyle千葉スタジオでヨガのレッスンをしています。

タイトルはホリスティックヨガ。

ヨガの学びに加えて、様々なボディワークの中から私が実践している身体の使い方を取り入れています。

 

今日のテーマは背骨の活性化。

背骨は脊髄が通る体の要。

脊髄から各部に神経が出ているので、背骨の柔軟性はとても大事です。

武道の身体の使い方を応用している和身塾でも、背骨を重要に考えています。

背骨が活性化すると、四肢が無駄なく力強くパワーを発揮できるようになります。

 

例えば、立位でパートナーの背骨を何度か上から下になぞってみて下さい。

前後で受け手の安定感が違うことに気付くと思います。

押す力も強くなる。

 

レッスンでは、こういう身体の使い方を最初にセルフやペアワークで体験して、アーサナでその感覚を意識してもらい、変化を観察して行きます。

参加の皆さんも変化を感じていただけたようです。

 

今後、レッスンでお伝えしているテーマもシェアしていきたいと思います。